こんにちは、1月12日(木)22時50分から放送の「SONGS」にスティングさんが出演されます。
1970年後半から現在まで、全世界の人々の心に響く音楽を、数多く手がけられ、常にミュージックシーンの最前線で活躍されている姿に、いつも感動させてもらっています。
私が幼少の頃、スティングさんの音楽に出会い衝撃を受けたのは、つい昨日のように思い出します。
スティングさんの音楽と共に成長させてもらったようなものですね(笑)
ですからスティングさんの音楽を聞くと、ちょっとセンチメンタルな気持ちになったり、ほっとさせてもらったりと穏やかの気持ちになります^^
今回の放送もそういう気持ちにさせてもらうかな?と楽しみです!
記事は、スティングさんの経歴や家族について、はたまた名曲紹介の内容となっています。
参考にしていただけたら、これ幸いです
スポンサーリンク
スティングさんのプロフィール
本名:ゴードン・マシュー・トーマス・サムナー
生年月日:1951年10月2日
年齢:65歳
出身地:イギリスニューカッスル・アポン・タイン
身長:182cm
学歴:セント・キャスバート・グラマー・スクール→ウォーリック大学(中退)→ノーザンブリア大学
職業:ミュージシャン、シンガーソングライター、 プロデューサー、 俳優
レーベル:ユニバーサル・ミュージック・ジャパン
労働者階級の家庭(牛乳屋)に生まれ、造船工場の騒音の中で育ったといいます。
ビートルズやキンクスの音楽に興味をもち、幼少の頃にギターをはじめたそうです。
さらに、今や時の人、ノーベル文学賞受賞者のボブ・ディランさん
ボブ・ディラン氏ノーベル文学賞受賞!代表作の1つ、「風に吹かれて」収録アルバム『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』など、ボブ・ディラン作品https://t.co/1UIvCzaG15#ボブディラン #BobDylan #ハイレゾ #pcaudio #music #音楽 pic.twitter.com/RDVXBDBx7X
— 奥野太一郎 叶姉妹のメンズになりたい ด (@oku_papa) 2016年10月16日
モダンジャズの帝王、マイルス・デイヴィスさん
出典元:http://amass.jp
20世紀を代表するジャズミュージシャン、ルイ・アームストロングさんのバンドで活躍されたチャールズ・ミンガスさん
出典元:http://bop.seesaa.net
等の影響も受けたということで、スティングさんの音楽はジャズが基本になっていると思いますね。
この頃からバンド活動もしていたかもしれないですね。笑
高校は、カトリック系男子校のセント・キャスバート・グラマー・スクールに通っていました。
そしてなんと、スティングさんの後輩になるんですかんね~。
私の大好きなペットショップボーイズのニール・テナントさん(1954年7月10日62歳)
出典元:https://middle-edge.jp
It’s beginning to look a lot like #Christmas. Get in the festive mood, PSB style. https://t.co/Cd6DonNx2V
— Pet Shop Boys (@petshopboys) 2016年12月18日
も、この学校を卒業されていたということで、2人の大物ミュージシャンが卒業生ですから学校としても鼻高々だと思いますね^^
スポンサーリンク
卒業後、ウォーリック大学に進学するも1年で退学。
ウォーリック大学の出身者もイギリスでは有名だと思います、ドラマ「セルフリッジ英国百貨店」の俳優トム・グッドマン=ヒルさんがいます。
「セルフリッジ 英国百貨店」の俳優トム・グッドマン=ヒルと女優ジェシカ・レインが結婚。先週水曜に行なわれた式にはアマンダ・アビントンやマーティン・フリーマン、デヴィッド・ウォリアムズ等が出席した模様。おめでとうございます(^O^)/ https://t.co/kuAv59haHK
— ムービー・スター誌【公式】 (@MovieStar_mag) 2015年9月11日
ウォーリック大学中退後はまた、イングランド北部教員養成大学(現ノーザンブリア大学)に通い直したということですから、頭脳明晰って感じですかね!
卒業後はニューカッスル北部にあるセント・ポール小学校で5歳から9歳の児童に国語を教えながら、バンド活動も行っていたそうです。
数々のジャズセッションに参加し、1974年、ジャズロック・バンド「ラスト・エグジット」を結成し、知る人ぞ知る存在に・・・
この頃、黄色と黒の縞模様のセーターをよく着ていて蜂のように見えたということから、「スティング 針で刺す」と呼ばれるようになります。
出典元:http://blogs.yahoo.co.jp
1977年、アンディ・サマーズ、スチュワート・コープランドと共にブロンド三人組の実力派スリー・ピース・バンド「ザ・ポリス」を結成。
出典元:http://mettapops.blog.fc2.com
1978年にデビュー・シングル「ロクサーヌ」が大ヒットを記録し名曲「孤独のメッセージ」を含んだ2枚目のアルバム「白いレガッタ」が全英第一位となり、ニューウェイヴの旗手として爆発的な人気を得ます。
ハスキー・ヴォイスを持つフロントマンとしての魅力もさることながら、フラットレスのベースからユニークなリズムを繰り出す「Mr.ベースマン」としても高く評価されています。
出典元:http://hiptankrecords.com
そして今や伝説的な曲、「見つめていたい」が1983年5月リリース。
イギリスにおいて4週連続、アメリカのビルボードにおいては8週連続1位になりました。
1984年のグラミー賞において「見つめていたい」で最優秀楽曲賞と最優秀ポップ・デュオ/グループ(ヴォーカル入り)を獲得しました。
「ローリング・ストーン」誌が選んだ「史上最高のロックソング500曲(The 500 Greatest Songs of All Time)」では84位、Billboard’s All Time Top 100においては25位にランクインしています。
いいですね~^^
ポリス時代は5枚のアルバムをリリース、グラミー賞を6つ獲得しています。
1984年からソロ活動を始め、初のソロ・アルバム「ブルー・タートルの夢」も大成功を収めます。
出典元:https://www.amazon.co.jp
1999年に発表した「ブラン・ニュー・デイ」は、第42回グラミー賞を2部門で受賞。
ポリス時代とソロ時代を含めると、これまでのアルバム売上枚数は約1億枚というとんでもない記録をうちたてています!
グラミー賞は合計10回、ゴールデン・グローブ賞、エミー賞も受賞され、その才能をいかんなく発揮させていますね~。
ちなみに、スティングさんの資産は約312億円ということです。
ウァ~オ!!!!
スポンサーリンク
また、その才能は俳優としも開花さており、これまで15本以上の映画に出演し、アカデミー賞にもノミネートされています。
出典元:https://www.amazon.co.jp
特に、「ブリムストン&トリークル」での演技の評価が高いです。
そして現在、さらに才能を進化させ世界のファンを熱くさせています^^
【#STING】13年ぶりの「ロック」への帰還!!New Album “57th & 9th”(ニューヨーク9番街57丁目)が本日発売!生まれ故郷を舞台に、自身の人生振り返った前作から、今作では新たな音楽人生第2章が幕開けです( ;∀;) pic.twitter.com/t4OSrsv5Jg
— HMVイオンモール川口前川 (@HMV_Kawaguchi) 2016年11月11日
嫁や子供
嫁
スティングさんは2回、結婚されています。
出典元:http://www.drillspin.com
1976年に女優のフランシス・トメルティさんと結婚されましたが、1984年に離婚されています。
この結婚生活の体験を元に、後の大ヒット曲、「見つめていたい」が生まれたのでは?とファンの間では語り草となっています。
出典元:http://redbutterfly.seesaa.net
その後、1992年には女優で映画プロデューサーのトゥルーディ・スタイラーさんと再婚されました。
またスティングさんは、トゥルーディ・スタイラーさんと共同設立した熱帯雨林基金や、人権団体への支援活動でも多くの人に知られています。
子供
スティングさんには、6人(3男、3女)の子供さんがいます。
フランシス・トメルティさんとの間に2人(Kathereineと Joseph)
トゥルーディ・スタイラーさんとの間に4人(Giacomo Luke、Jake、Mickey Sumner、Coco)います。
その内3人は有名ですね。
Josephことジョーサムナーさん(1976年11月23日生40歳)です。
出典元:http://ameblo.jp
1999年からバンド「フィクション・プレイン」のボーカルとして現在も活躍されています。
若い頃
現在
Mickey Sumnerことミッキーサムナーさん(1984年1月19日32歳)
出典元:http://ameblo.jp
映画「フランシス・ハ」(2014年9月公開)のヒロイン役で出演されています。
出典元:http://eiga.com
そしてCocoことエリオット・サムナーさん(1990年7月30日26歳)です。
出典元:http://celebfresh.co.uk
2010年、アイ・ブレイム・ココというバンドでデビュー。
2014年から本名のエリオット・サムナーとして活躍されています。
ちなみに、スティングさんはなんと、おじいさんになります(笑)
ミッキーサムナーさんが妊娠されており、2017年1月に出産予定ということでした。
_人人人人人人人人_
> おじいちゃん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ https://t.co/JBsDPOkVxj— ヒゲくまごろー (@higekumagorou) 2016年12月15日
スポンサーリンク
名曲人気ランキングを紹介
スティングさんの曲は名曲揃いですね^^
レコチョクによる人気の曲ランキングベスト3を紹介します。
1位 シェイプ・オブ・マイ・ハート
出典元:https://www.amazon.co.jp
大ヒット映画「レオン」のエンディングにも使われた感動のナンバーです。
2位 イングリッシュマン・イン・ニューヨーク
出典元:http://www.ticro.com
こちらも映画「イングリッシュマン in ニューヨーク」の テーマソングで私も大好きです!
3位 I Can’t Stop Thinking About You
出典元:https://www.discogs.com
こちらは、2016年9月に発表された新曲で、11月にリリースされた新作アルバム「57th & 9th」からの第一弾シングルです。
3位以下の順位については
どれも名曲ばかりで、私には選べませ~ん(苦笑)
私なりのまとめ!
スティングさんのプロフィール
実は私はニューアルバム「57th & 9th」を購入して感動してます。涙
久しぶりのアルバムに、スティングさんの進化したロックを聴けて幸せですね。
嫁や子供
子供さんの活動や活躍されているのは、全くの無知でしたm(_ _)m
これからは要チェックです。
名曲人気ランキングを紹介
これからさらに、名曲が増えていくと思いますね^^
もちろんニューアルバムも名曲揃いです。
今後ますますの活躍を期待しています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【関連記事はこちら】
yuki、子供の突然死は原因不明?年齢を感じさせないのは好きな男性の影響か?
hide【X JAPAN】を後追いした人数が衝撃的!ギターの弾き方が下手だった?
スポンサーリンク