こんにちは、日本のスポーツ界にスターは絶対に必要だと思います。
野球でいいますと球界の宝、大谷翔平選手ですね。^^
サッカーでいいますと香川選手や原口選手などがあげられますが、将来確実にビックスターとなるであろう選手が久保建英選手ですね。
Jリーグ最年少記録を更新し世界中から注目されるなど日本サッカー界において希望の光といった所でしょうか!
これからの活躍には期待しかないですね^^
ということで、久保建英選手について調べてみようと思いました。
記事は久保建英選手の高校や身長についての内容となっています。
参考にしていただけたら、これ幸いです。
スポンサーリンク
Contents
久保建英(くぼ たけふさ)選手のプロフィール
愛称:タケ
生年月日:2001年6月4日
年齢:15歳
出身地:神奈川県川崎市麻生区
血液型:A型
身長:170cm
体重:63kg
職業:サッカー選手
所属チーム:FC東京U-18
特技:潜って網で魚を獲ること
高校は和光高校?
J最年少得点記録を樹立した久保建英選手、世界中から注目を集めています。(笑)
若干15歳にしてFC東京U-23に所属とその才能には只々頭が下がるばかりです m(_ _)m
これほどの注目人物ですので、どこの高校に通っているのかということも気になりますね~。
公表はされていないので調べてみますと、私立和光高校(東京都町田市真光寺町1291)なんて情報もありますが、定かではありません。
現在FC東京の選手で下部組織から昇格してきた代表選手といったら、
梶山陽平選手
出典元:https://www.footballchannel.jp
内田宅哉選手
出典元:http://blog.goo.ne.jp
橋本拳人選手
出典元:https://matome.naver.jp
吉本一謙選手
出典元:https://blogs.yahoo.co.jp
等がいます。
内田宅哉選手についてはわかりませんでしたが、梶山陽平選手と吉本一謙選手が東海大学付属望星高校出身ということです。
東海大学付属望星高校は通信制の高校で男女共学、春と秋の2学期制をとっており、入学は日本全国のどこからでもできます。
スポンサーリンク
全国の通信制高校の中でも抜群に大学進学実績が優れていることが特徴です。
またジャニーズの方達の出身高校としても有名です。
ジャニーズが入る高校として堀越高校がめちゃくちゃ有名だけど東海大学付属望星高校というとこも推しておきたい。#えなりかずき pic.twitter.com/jniaOjlNTY
— ゆり@J事務所 (@Johnnys_YURI_) 2016年5月5日
橋本拳人選手は私立第一学院高校(ウィザス高校)でこちらも通信制の高校です。
キリンチャレンジカップに、第一学院高校の卒業生 橋本拳人選手が途中出場!!先発の中島翔哉選手とともに、ピッチで大暴れしてほしいです(^^)がんばれ、卒業生!がんばれ、日本代表!!#サッカー #日本代表 #キリンチャレンジカップ #中島翔哉 #橋本拳人 #第一学院 #リオ五輪
— 【公式】第一学院高等学校 (@daiichigakuinhs) 2016年6月29日
同じFC東京の中島翔哉選手はじめ、多くのJリーガーの出身高校として有名です。
第一学院高校の卒業生で、リオ五輪サッカー日本代表に選出された中島翔哉選手に、フォトモザイクをプレゼントしました!https://t.co/vSBpgMBGGk#第一学院 #中島翔哉 #FC東京 #サッカー #日本代表 pic.twitter.com/zcr51Uu3e4
— 【公式】第一学院高等学校 (@daiichigakuinhs) 2016年7月19日
どちらの高校も通信制の高校です。
ユースからトップチームに昇格可能な逸材に関しては、より多くの時間をサッカーに費やして欲しいということで、通信制の高校に行かせるということを聞いた事があります。
ですから久保選手の場合も、東海大学付属望星高校や私立第一学院高校(ウィザス高校)ではないかと思います。
ちなみにFC東京はわかりませんが、ユース選手を通わせる為にJチームと地元の高校が提携しているパターンもあります。
サンフレッチェ広島U-18→県立吉田高校
ガンバ大阪U-18→追手門高校
鹿島アントラーズU-18→鹿島学園高校
京都サンガU-18→立命館宇治高校
ヴィッセル神戸U-18→神戸学院大学付属高校
ベガルタ仙台U-18→明成高校
柏レイソルU-18→柏日体高校
アルビレックス新潟U-18→開志学園高校
ガイナーレ鳥取→米子松蔭高校
AC長野パルセイロ→市立長野高校
と調べてみますと結構提携しているチームがあってビックリしました。
そして東京近郊のチームがあまり提携してなくて、関西や西日本側のチームが積極的に提携していることにもビックリです。^^
スポンサーリンク
身長が止まったとの噂
またまた久保選手を調べてみますと
成長とまったように見えるけど
なんてコメントがありました。
現在の久保選手の身長は170cmです。
2015年春の調査の日本人の平均身長・体重によりますと、15歳の平均身長は168.3cmとなっていました。
平均より少し高いといったところでしょうか。^^
高校での身長の伸びは、男子平均5.6cmといわれているので久保選手も平均で175.6cmとなります。
まだまだ平均以上に身長が伸びると思いますね。(笑)
ちなみに身長が久保選手と同じ位で世界的に有名な選手は
リオネル・メッシ選手(アルゼンチン代表):169cm
メッシ 低身長にも関わらず相手に取られない技術 姿勢が崩さずに超スピードで切り返しが出来る
脚に吸い付くようなドリブル
『体の動きだけで相手を抜けるボディフェイント』#メッシ#メッシ動画#サッカー動画#サッカー140秒動画#140秒動画#天才ドリブラー#神技 pic.twitter.com/yvUj6m0MRr— サッカー動画/football (@kingdom_soccerX) 2016年12月14日
ペドロ選手(スペイン代表):173cm
ペドロ・ロドリゲス・レデスマ(現スペイン代表)身長173cm体重71kg1987年生
FW 右足
プレースタイル、特徴
・バルセロナ時代3度のCL優勝
・ドリブルが持ち味
・的確なスペース作り、そしてスペースへの飛び込みが抜群、そしてシュート
・左右の足での正確なキック pic.twitter.com/RGmclRcsK5— WORLD SOCCER (@soccerplayesbot) 2016年9月23日
アンドレス・イニエスタ(スペイン代表):171cm
Un orgullo poder presentaros mi comunidad. Espero que la disfrutemos juntos. Os dejo mi primer vídeo!
📲 https://t.co/r6nviKMe4t pic.twitter.com/Oi4O26iRmd— Andrés Iniesta (@andresiniesta8) 2017年2月9日
アレクシス・サンチェス(チリ代表):168cm
ハングリーというのはこういう選手のことなんだな。成功した後に社会貢献を忘れないことが、海外の選手の素晴らしいところ
極貧生活からスーパースターへ。アレクシス・サンチェス選手の人生が映画のよう http://t.co/2NCGbH0gWY#サッカー#アレクシスサンチェス
— スポーツ太郎 (@sportstaro) 2015年10月8日
以前久保選手が所属していたバルセロナ現所属・元所属でみても低身長の選手がこれだけ活躍しているので、身長はあまり関係ないのかもしれないですね。(^_^)v
せっかくですので、JリーグJ1の平均身長は
GK:約188.5cm
DF:約179.72cm
MF:約174.2cm
FW:約177.5cmです。
世界のリーグでは
スペイン・リーガエスパニョーラの平均身長:約181cm
ドイツ・ブンデスリーガの平均身長:185cm以上
イングランド・プレミアリーグの平均身長:約182cm
イタリア・セリエAの平均身長:約183cmとなっていました。
Jリーグの平均身長が世界に比べて低いことがわかりますね~(苦笑)
スポンサーリンク
プロフィール追記
神童といわれています久保選手ですが、やはり父親の影響が大きく関わっています!
久保建史(くぼ たけふみ)さんのプロフィール
生年月日:1971年
出身:和歌山県出身
学歴:筑波大学体育専門学群
職業:ミサワホーム株式会社(平成6年入社)
父親の久保建史さんは中山雅史さんや藤田俊哉さん等、数多くJリーガーを輩出した名門筑波大学サッカー部出身なんですね。
エスパルスのレジェンドの一人で現ガンバ監督長谷川健太やフロンターレ監督風間八宏、ゴン中山やアジアの壁井原正巳、藤田俊哉は筑波大出身。女子サッカーの安藤梢や熊谷紗希、猶本光も同じく。最近では小川直也や工藤公康、仁志敏久が大学院に入学。筑波大学は多くの優秀な人材を輩出している。
— 筑波大学スポーツ (@tsukusupo) 2015年3月7日
おそらく年齢も藤田俊哉さんと同じなので、学生時代は切磋琢磨してサッカーをされていたのではないでしょうか。(笑)
【おれ、バルサに入る!/久保 建史】以前図書館で借りて読んだが、購入して再読。長男も5歳。サッカー歴2年になるが、まだ目覚めていない(楽しさに)。久保君はどこまでいけるだろう?ネットで調べると、帰国し… →https://t.co/t2ujKhELy3 #bookmeter
— ミル (@mille_channel) 2016年9月5日
久保建史さんの著書「おれ、バルサに入る!」にも書かれていますが、久保選手が2歳の頃からサッカーボールを蹴らしており、久保選手がサッカークラブに通い出すまで朝は毎日基本練習をマンツーマンで行っていたということです。
やはり鉄は熱いうちに打てということわざ通りで小さいときからの英才教育が大切なんだとつくづく思いますね~^^
川崎市麻生区の少年サッカークラブ・FCパーシモンでサッカーを始めこの当時から話題になっています。
2009年8月、小学2年生で参加したFCバルセロナキャンプでMVPに選ばれます。
リオネル・メッシを擁し、世界最強とも称されるスペインのサッカークラブ、FCバルセロナの下部組織「カンテラ」は7歳以上の地元出身者が対象で、外国人の入団を認めても、原則13歳からなのですが、久保選手はなんと異例中の異例の9歳で入団。
入団後の2012-13年は30試合に出場し、74得点を挙げリーグ戦得点王になります。
2013‐14年は地中海カップU-12トーナメントで大会得点王とMVPになり、またリーグ、カタルーニャ杯などのトーナメント制覇に貢献し「和製メッシ」として多いに話題になっています。
日本サッカー界の希望、『久保建英』
FC東京U-23のメンバーとしてJリーグ最年少出場記録を更新した天才少年はバルサのジュニア育ち。U-16の日本代表
日本のメッシ誕生かもしれない
スペインの地元紙も取り上げるほどの逸材で、将来が楽しみすぎますね!#バルセロナ #久保建英 pic.twitter.com/ChioPbV5Ke— 188BET日本 (@188Japan) 2016年11月18日
しかしFCバルセロナの18歳未満の外国人選手獲得・登録違反により久保の公式戦出場停止処分が続き、2015年3月、日本に帰国してFC東京の下部組織に入団。
若干15歳ながらFC東京U-18に飛び級で昇格し大活躍します。
【Jリーグ最年少ゴール記録】
15歳10ヶ月と11日。
森本貴幸の記録を久保建英が塗り替える。#jleague #久保建英 #fctokyo #fctokyo23 pic.twitter.com/Vd1CLA7iDf— 青黒ted (@BlueBlackTed) 2017年4月15日
日本代表でもU-16でその才能を遺憾なく発揮し、FIFA U-17ワールドカップの出場権の獲得に貢献。
u16日本代表すごいっす!✨
ワールドカップ出場決定おめでとうございます!!
自分のこの舞台でサッカーできるようにがんばろ!#u16日本代表#すごいと思ったらRT pic.twitter.com/V5WyZu7YSG— 下川陽輝/ShimokawaHaruki (@shimo17haru0280) 2016年9月26日
現在は10年ぶりにFIFAワールドカップU-20の出場を決めた日本代表U-19にも選出されチームの中心選手になろうとしています。
【U-19代表】アルゼンチン遠征へU-16代表の久保を‶飛び級”で初招集!!https://t.co/rT38ItlEpe#U19日本代表 #久保建英 #日本代表サッカー #daihyou pic.twitter.com/zdQIv6AnVX
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2016年11月24日
とにかく、ものが違うという言葉が久保選手にはピッタリ当てはまりますね m(_ _)m
私なりのまとめ!
高校は和光高校?
高校についてはこれから情報が出てくると思うので引き続き注目です。
身長が止まったとの噂
身長もまだまだ伸びると思うので楽しみです。
どうせなら185cm以上ぐらいまで伸びて「和製メッシ」から「和製ジダン」と呼ばれると面白いですけどね・・・(笑)
今後ますますの活躍を期待しています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【関連記事はこちら】
U-20ワールドカップ2017日本代表メンバーまとめ
U-20ウルグアイ代表メンバー2017!注目選手を顔写真付きで紹介
バルセロナ歴代メンバー最強選手まとめ!背番号7番達の名前を顔写真付きで紹介
スポンサーリンク