ディボックオリギ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸について

こんにちは、大一番になればなるほどフィニッシャーとして才能を発揮させ、クロップ監督からも称賛されていましたディボック オリギ選手。

イタリアセリエAでもフィニッシャーとして躍動することが出来るのか気になるところです。

今回はそんな、オリギ選手についてまとめてみました。

スポンサーリンク

プロフィール

本名:ディヴォック・オコス・オリギ

生年月日:1995年4月18日

出身地:ベルギー・オーステンデ

身長:185cm

体重:75kg

ポジション:FW

利き足:右足

【プレースタイル】

  • 前線のポジションならどこでもこなせる、強さ、巧さ、しなやかさを兼ね備えたスピードスター。
  • 軽やかなステップのドリブルと一瞬で抜き去る直線的なドリブルを使い分けれる。
  • 相手に捕られないポストプレーと、ダイナミックなランでシームレス(途切れのない)な裏への抜け出しが俊悦。
  • バイタルエリアに漂うプレーを好み、神出鬼没な動きからクロスに合わせるのが得意。
  • 大一番での決定力が非常に高いフィニッシャー。

【白熱のプレミアリーグ・セリエAの激闘が生中継で観れる】

王者・マンチェスターシティを追随するアーセナルや古豪復活のニューカッスルなど群雄割拠のトップ6の戦いや、33年ぶりに優勝したナポリを巡る激動のセリエAをその目に焼き付けて見ませんか?

「31日間無料トライアルキャンペーン」となっているので、見放題動画が31日間無料で視ることが出来ます!

↓↓↓詳しくはコチラをクリック↓↓↓

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

歴代の背番号を調査!

5歳の時にKFCデズワルーウィーメスメールでキャリアをスタートさせ、KRCハーレルべーケを経てKRCヘンクの下部組織に入団。

当時から類まれなサッカーセンスで、マンチェスターユナイテッドからオファーがあったことも。

最終的には熱烈なオファーにより2010年5月、フランスのリールユースへ加入。

27番(リール:2012-2015)

2012年にはトップチームに昇格。

2013年2月のトロワ戦(1-0勝利)でプロデビューを果たし、初ゴールも決め勝利に貢献します。

2012-13シーズンはBチームで活躍しながらトップチームで10試合に出場。

2013-14シーズンにはレネジラール新監督指揮のもとでレギュラーに定着すると、2トップの1角や3トップの左サイドを担当し、パリサンジェルマンやモナコの金満2クラブに次ぐ3位に躍進させました。

2014年7月、移籍金1000万ポンドでリバプールに移籍(5年契約)となりますが、2014-15シーズンはレンタルの形で残留となります。

昨シーズンやワールドカップでの活躍を期待されますが、迫力を欠いたプレーが目立ってしまいレキップ誌の年間ワースト11に選出されるなど、なんとも釈然としないまま退団となりました。

昨シーズンのリールのディヴォック・オリジのチャンスコンバージョン率は27.8%と印象的でした。彼のショット精度は72%でした。

  • 2012-13 リーグ戦 10試合・1得点
  • 2013-14 リーグ戦 30試合・5得点
  • 2014-15 リーグ戦 33試合・8得点

スポンサーリンク

27番(リバプール:2015-2017・2018-2022)

2015年8月に復帰しますが、クロップ監督の下では途中出場やカップ戦での出場がメインとなり、1年目はわずか5ゴールと不完全燃焼に終わりました。

徐々にプレミアリーグの水に慣れ挑んだ2016-17シーズン、多くの識者がブレイクの予兆を指摘していましたが、フィルミーノ選手やマネ選手、コウチーニョ選手、スターリッジ選手の活躍によりまたも序列は変わらず。

出場機会を求めて2017-18シーズンにはヴォルフスブルクにレンタル移籍となります。

2018-19シーズンから復帰すると、2018年12月のエバートンとのマージーサイドダービーではロスタイムに劇的決勝ゴール。2019年5月のニューカッスル戦でも後半途中交代ながら、2-2からの決勝ゴールを決めるといったジョーカーとして成長。

そしてチャンピオンズリーグ準決勝のバルセロナ戦では、1stレグで0-3とリードされる厳しい状況のなか、2ndレグで先発出場のチャンスを得ると、決勝ゴールを含む2ゴールを決め、トータルスコア4-3の劇的勝利に導き、チームを2年連続となる決勝進出へ。

さらに決勝では1-0とリードしながらもトッテナムに攻め込まれる苦しい展開の中、後半途中出場からダメ押しのゴールで14シーズンぶりのチャンピオンズリーグ優勝に導く役割を果たしました。

2020年からは大一番でゴールを決める才能の持ち主として、30年待ち続けたプレミアリーグ優勝に大きく貢献。

2021-22シーズンもプレミア史上初の4冠獲得の切り札(最終的には2冠達成)として躍動しました。

@DivockOrigiで勝ったとき、私たちにPLとCLを勝ち取ったクレジットを獲得しています

  • 2015-16 リーグ戦 16試合・5得点
  • 2016-17 リーグ戦 34試合・7得点
  • 2018-19 リーグ戦 12試合・3得点
  • 2019-20 リーグ戦 28試合・4得点
  • 2020-21 リーグ戦 9試合・0得点
  • 2021-22 リーグ戦 7試合・3得点

2022年6月9日、リバプールはディボック オリギ選手の退団を正式に発表しました。

・クロップ監督コメント

「我々がお別れのセレモニーを行うことになるのは、ディヴだけだと思う。スペシャルな歓迎や別れを受けることを予想している。彼は今も、これからもずっと私にとってリヴァプールのレジェンドであり、私が擁した中で最も重要な選手の1人だ」

「一緒に働いたことには純粋な喜びしかない。彼は将来に向けての我々全員の良い思いを受け取るにふさわしい。どこに行っても成功するだろう。最高の選手であり、最高の男だ。このクラブの全員が彼のことを愛している。ディヴのことを考えたとき、とてもたくさんのことを思い出せる」

・ヘンダーソン主将コメント

「彼は我々にとって特別な存在であっただけでなく、この街と人々に寄り添ってきた素晴らしい人物だ。彼はクラブに功績を残しただけでなく、地元の学生を支援する慈善事業なども行なってきた。私はどんな結果になろうとも試合後に彼を盛大に見送りたい。将来の成功を祈っているよ」

リバプールでは175試合41ゴールの記録を残しており、ここぞの場面で並外れた勝負強さを発揮し、ファンから「カルト・ヒーロー」として愛されています。

スポンサーリンク

14番(ヴォルフスブルク:2017-2018)

フィルミーノ選手やマネ選手、サラー選手の強力な3トップに割って入ることが出来ず2017年8月にレンタルで加入。

昨シーズンに降格争いを演じたチームを救うべく存在として31試合に出場しますが、6得点しか結果を残せずチームも16位と2季連続入れ替え戦に回る不甲斐ないシーズンとなりました。

・2017-18 リーグ戦 31試合・6得点

スポンサーリンク

27番(ACミラン:2022-)

2022年7月、フリートランスファーで入団。(4年契約)

ビジャレアルはじめプレミアリーグやブンデスリーガの数球団からの興味が伝えられていましたが、セリエA制覇のミランを選択し「ここに来ることができたのは名誉だ。僕は全てを捧げる」とコメントしています。

スポンサーリンク

代表の歴代背番号を調査

各カテゴリー(U15 U16 U17 U19 U21)のベルギー代表で活躍。

17番

★2014年5月に行われました親善試合・ルクセンブルク戦(5-1勝利)でA代表デビューを果たしました。

#Belgique vsルクセンブルグの前で@DivockOrigiをベンチに! 😉

★「2014 ブラジルワールドカップ(ベスト8)」の本大会メンバーに選出され、グループリーグ第2戦のロシア戦では、途中出場から終了間際に代表初得点となる決勝ゴールでベルギーの決勝トーナメント進出に貢献しました。

★「EURO 2016(ベスト8)」メンバーに選出されましたが、大会前のリーグ戦(エバートン戦)で足首のじん帯損傷を負ってしまいました。

ディヴォック・オリジはユーロ2016に適合しているはずであり、おそらくヨーロッパリーグ決勝でも、

以降はなかなか代表での活躍をみせていません。

スポンサーリンク

年俸(推定)について

2014年からの年俸推移を示しています。

・2014年 約7800万円

・2015年 約2.3億円

・2016年 約2.3億円

・2017年 約3.5億円

・2018年 約3.9億円

・2019年 約5.6億円

・2020年 約6.4億円

・2021年 約6.4億円

・2022年 約6.8億円

・2023年 約7.6億円

【白熱のプレミアリーグ・セリエAの激闘が生中継で観れる】

王者・マンチェスターシティを追随するアーセナルや古豪復活のニューカッスルなど群雄割拠のトップ6の戦いや、33年ぶりに優勝したナポリを巡る激動のセリエAをその目に焼き付けて見ませんか?

「31日間無料トライアルキャンペーン」となっているので、見放題動画が31日間無料で視ることが出来ます!

↓↓↓詳しくはコチラをクリック↓↓↓

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

私なりのまとめ

新たな前線の支柱としてセリエAでの大爆発を多くのファンも期待していることでしょう。

これからの活躍に注目ですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【関連記事はこちら】

デケテラーレ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸について

カラブリア(ミラン) 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても

フィカヨトモリ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸について

テオエルナンデス 歴代の背番号を調査!兄弟や年俸についても

サーレマーケルス 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても

ラファエウレオン 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸推移も気になる

ブラヒムディアス 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸も気になる

マイクメニャン 歴代の背番号を調査!年俸推移も気になる

サンドロトナーリ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても

【年代別】ACミラン 歴代メンバー 一覧|背番号付きで紹介

【年代別】リバプール 歴代メンバー 一覧|背番号付きで紹介

【年代別】ヴォルフスブルク 歴代メンバー 一覧|背番号付きで紹介

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする