こんにちは、切れ味鋭いドリブルと強靭なフィジカルで、評価が爆上がりなフェデリコキエーザ選手。
イタリアサッカー界の至宝として多くのファンから注目されています。
今回は、そんなキエーザ選手についてまとめてみました。
スポンサーリンク
Contents
プロフィール
生年月日:1997年10月25日
出身地:イタリア リグーリア州 ジェノヴァ県
身長:175cm
体重:70kg
ポジション:MF・FW
利き足:右足
【プレースタイル】
- 細かいタッチで相手の重心を見極め、爆発的な加速で相手を抜き去る。
- 深い位置までえぐってからのクロスやカットイン後のパスで好機を演出。
- 冷静さを失わずに強気なプレー選択をする強靭なパーソナリティーを持っている。
- 簡単には倒れないフィジカルと豊富なスタミナで、前線から最終ラインまでの守備も厭わない。
歴代の背番号を調査!
ユヴェントスで活躍したクルトハムリン氏がコーチを務めていたコヴェルチャーノ(フィレンツェ近郊)のUSセッティニャーネーゼでサッカーを始め、10歳でフィオレンティーナの下部組織に加入しました。
アッリエービ(U-17)までは補欠でしたが、着実にスキルを磨き、プリマベーラ(U-19)に昇格。右ウイングで起用されると、アタッカーとして才能を開花させます。
そして2016年、際立った突破力がパウロソウザ監督(当時)の目に留まり、トップチームへと昇格となりました。
25番(フィオレンティーナ:2016-2020)
開幕前の親善試合でゴールを決めるなど、好プレーを連発し猛アピールに成功。ルーマニアの英雄ハジ氏の息子でヤニスハジ選手の加入もあり、2世選手として注目されました。
フィオレンティーナにキエーザの息子とハジの息子がいるって胸熱だなww
— 1週間ぶり2度目のペプシ税を払わされたかぁず (@Kary_Karse) July 18, 2016
★ 2016-17シーズン開幕戦(ユベントス戦・0-2敗戦)でセリエAデビューを果たすと、リーグ戦27試合に出場・3得点・2アシストを記録。終盤戦では右ウイングのレギュラーに定着しました。
VINTAGE VIOLA
Sassuolo
2016-2017
@FedericoChiesa
️ #SassuoloFiorentina #ForzaViola ⚜️ pic.twitter.com/1AixbJpFwK— ACF Fiorentina (@acffiorentina) October 30, 2019
★ 2017-18シーズンには、さらにアルゼンチンの闘将・シメオネ氏の息子でジョバンニシメオネ選手の加入もあり、大きな話題となりました。
フィオレンティーナはユニフォームもかっこいいし、キエーザ、ハジ、シメオネのジュニアーズがいるし注目せざるを得ない
— EUろーま2020 (@zombielandroma) August 17, 2017
得意のドリブルだけでなく守備力も向上させ、リーグ戦36試合に出場・6得点・5アシストを記録。ビッグクラブから引く手あまたの状態となります。
キエーザのバイエルン移籍報道は泣ける
今年からヴィオラも注目しようとしてたのに
— 清水 祐良 (@t_0908_s) August 21, 2018
★ 2018-19シーズン、チームの看板選手となりリーグ戦37試合に出場・6得点・3アシストを記録します。
しかしリーグ5位(98本)のシュートを打ちながら6得点(決定率が6%)というフィニッシュ精度の課題が浮き彫りとなりました。
★ 2019-20シーズン、リーグ戦34試合に出場・11得点7アシストでチーム最多の計18得点に直接関与しましたほか、コッパイタリア準々決勝のローマ戦でハットトリックを含む7–1の勝利に貢献するなど、課題でした決定力を向上させました。
Federico #Chiesa has netted 6 goals in the last 3 Coppa Italia games, the last player to score in Last 16, Quarterfinal and Semifinal in the same edition was Paulo Dybala in 2016/17.
Talent.#indifoot #FiorentinaAtalanta #Fiorentina #FedericoChiesa #CoppaItalia pic.twitter.com/x5BAWpMFf0— indifoot (@indifoot) February 28, 2019
フェデリコ#Chiesaコッパ・イタリアの過去3試合で6ゴールを決めました。同じエディションで、過去16試合、準決勝で最後に得点したのは2016/17年のパウロディバラでした。
才能。
2016-17シーズン以降、リーグトップクラスのドリブル553回を記録するなど、リーグを代表するアタッカーに成長。
また、セリエAの現役選手の中で120試合以上に出場している最年少の選手となるのど、ビッグクラブからの移籍報道が加熱していきました。
スポンサーリンク
22番(ユベントス:2020-)
移籍報道が加熱するなか、2年レンタル1000万ユーロに、買取OP4000万ユーロでメルカトーレ最終日(2020年10月5日)にユベントス入団が決定しました。
当然フィオレンティーナファンはすぐさま激怒。
Fiorentina fans insult Chiesa | Football Italia https://t.co/wePevsD3UR
仇敵ユベントスへの移籍が決まったキエーザを「恥を知れ」「裏切り者」「馬鹿野郎」と罵倒したビオラサポーター— まっつん (@recoba1974) October 5, 2020
ロナウド選手やディバラ選手といったタレント集団の中でも、ACミラン戦で先制点をあげるなど、リーグ戦33試合に出場・9得点・9アシストと「EURO 2020」に向けて好調をアピールしました。
フェデリコキエーザユベントスいったとき「は?きらい!」ってなったけどいますき
— ℯ (@kuroro_sv) February 15, 2021
スポンサーリンク
代表の歴代背番号を調査
25番
U-19やU-21と各カテゴリーで招集されると、2018年3月に行われましたアルゼンチン、イングランド代表との親善試合のメンバーに選出されました。
アルゼンチン戦で先発出場で代表デビューを果たします。次のイングランド戦は後半途中出場、PKを奪取するなどの好プレーを見せました。
14番
「EURO 2020」予選から代表に選出され、アルメニア戦(2019年11月)で2アシスト1ゴールを決めるなど、本大会出場権獲得に大きく貢献。
試合結果
ザニオーロら3選手が代表初ゴール!… イタリアが9発大勝、EURO予選を全勝で終えるhttps://t.co/oicRhyiI5K編集部より
「#イタリア代表 は新世代の逸材たちが躍動し、アルメニアを9-1で粉砕。#ザニオーロ、#オルソリーニ、#キエーザ がA代表初得点をマークしました」 pic.twitter.com/MceP5um4iY— サッカーキング (@SoccerKingJP) November 19, 2019
本大会でも決勝トーナメント1回戦のオーストリア戦では延長前半にトラップで相手DFをかわし、ゴールを挙げて、チームをベスト8に導く活躍を見せています。
Man of the match, Federico Chiesa. ⭐️ #ITAWAL pic.twitter.com/Jub2ENE2ok
— Forza Juventus (@ForzaJuveEN) June 20, 2021
スポンサーリンク
父親についても
出典元:it.wikipedia.org
父親はサンプドリア、パルマ、フィオレンティーナ、ラツィオなど多くのクラブで活躍した元イタリア代表のエンリコ キエーザ氏です。
プロフィール
生年月日:1970年12月29日
出身地:イタリア リグーリア州 ジェノヴァ県
身長:176cm(現役時)
体重:70kg(現役時)
ポジション:MF・FW
利き足:右足
プレースタイルは、抜群のスピードと強烈なシュート、そして天性のポジショニングでゴールを量産し、セリエA通算350試合以上の出場を誇るストライカーでした。
また、パスやクロス、フリーキックも上手くい選手で、イタリア代表として17試合・7得点の実績をもっています。(1998年フランスW杯出場・背番号20)
現在はフェデリコ選手の代理人となっています。
Calciomercato .com フェデリコ·キエーザのユベントス移籍を推し進めたのは、代理人である父親のエンリコでした。
— やっすん (@yassun_juve) October 11, 2020
私なりのまとめ
すでに父親の代表キャップ数を超え、今やアッズーリ攻撃陣の中心選手となおり、これからどこまで世界的な選手へと進化していくのか注目ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【関連記事はこちら】
ザカリア 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても
ヴラホヴィッチ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても
モイーズキーン 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても
ロカテッリ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸推移も気になる
バストーニ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸推移についても
インシーニェ 歴代の背番号を調査!年俸や兄弟についても気になる
インモービレ 歴代の背番号を調査!ドルトムントとセビージャで挫折した理由についても
サンドロトナーリ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても
ジョバンニシメオネ(シメオネ息子)歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても
ヴラホヴィッチ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても
【年代別】フィオレンティーナ 歴代メンバー 一覧|背番号付きで紹介
スポンサーリンク