ワンビサカ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸推移も気になる

こんにちは、プレミアきってのタックルモンスターとして存在感を増していますアーロン ワンビサカ選手。

マンU復権のキーマンとして期待されていましたが、今いち伸び悩むを見せています。

今回はそんな、ワンビサカ選手についてまとめてみました。

スポンサーリンク

プロフィール

生年月日:1997年11月26日

出身地:イングランド・ロンドン・クロイドン

身長:183cm

体重:72kg

ポジション:DF(RSB)

利き足:右足

【プレースタイル】

  • 体躯と身体能力の高さを活かした1対1の強さ。
  • 一度食らい付いたら放さない粘り強さ。
  • 素晴らしい敏捷性と長い脚を活かしたスライディングタックル。(特に一度抜かれたように見えても後方からボールを刈り取る技術がトップレベル)
  • プレミア屈指のドリブラーであり、前線へ飛び出すダイナミックさで数多くの好機を演出。

【白熱のプレミアリーグ・セリエAの激闘が生中継で観れる】

王者・マンチェスターシティを追随するアーセナルや古豪復活のニューカッスルなど群雄割拠のトップ6の戦いや、33年ぶりに優勝したナポリを巡る激動のセリエAをその目に焼き付けて見ませんか?

「31日間無料トライアルキャンペーン」となっているので、見放題動画が31日間無料で視ることが出来ます!

↓↓↓詳しくはコチラをクリック↓↓↓

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

歴代の背番号を調査!

ストリートサッカーで技を磨き、11歳のときにクリスタルパレスの下部組織に加入します。

14歳の時にコーラや炭酸飲料、チキンやチップスなどをこっそり飲食していたことがコーチにバレて、一時は退団させられそうになったエピーソードがあるものの、着実に各カテゴリーをステップアップしてきました。

29番(クリスタルパレス:2017-2019)

2016年12月にクラブとプロ契約を結び、2017年夏にフランク・デ・ブール監督(当時)によってトップチームに召集されます。

元々は右ウイングの選手でしたが、練習時にチームメートの快速ドリブラーであるウィルフリード ザハ選手を完璧に止める守備を発揮したことで、右サイドバックにコンバートされました。

このポジションで才能を開花させると、2018年2月25日のトッテナム戦(0-1敗戦)でリーグデビューを果たしリーグ戦7試合に出場。底知れない攻撃性能を示してチームの若手MVPを受賞しました。

2018-19シーズン、フォスメンサー選手がフラムFCに移籍したためレギュラーに定着すると、ハイパフォーマンスを継続させ、リーグ戦35試合に出場。

シーズン通した活躍に、クリスタルパレスプレーヤーオブザイヤーに選ばれ、各ビッグクラブから注目を集める存在となりました。

  • 2016-17 リーグ戦 0試合・0得点
  • 2017-18 リーグ戦 7試合・0得点
  • 2018-19 リーグ戦 35試合・0得点

スポンサーリンク

29番(マンチェスターユナイテッド:2019-)

2019年6月にマンチェスターユナイテッドへ移籍。(5年契約・1年の契約延長オプション付き)

移籍金は5000万ポンドで、ユナイテッドのDF史上最高額の移籍金となりました。

1年目から右サイドバックの定位置を掴み、リーグ戦35試合に出場しリーグ最多タックル数を記録するなど、その評価をさらに高めました。

2020-21シーズンもトップクラスと言われる守備力を武器に、タックル数(88回)・インターセプト数(62回)・地上戦勝率(60.44%)とチームトップの数値を記録。

しかし2021-22シーズンには1対1では安定した守備を見せますが、クロス対応でウォッチャーになる他、ビルドアップ能力が低いなどの攻撃面での欠点を露呈してしまい、ダロト選手に定位置を奪われてしまいました。

私は疲れ果てていると思います

  • 2019-20 リーグ戦 35試合・0得点
  • 2020-21 リーグ戦 34試合・2得点
  • 2021-22 リーグ戦 20試合・0得点

スポンサーリンク

代表の歴代背番号を調査

2019年8月、「EURO 2020予選」ブルガリア戦に初招集されましたが、背中の怪我のためにチームからの撤退を余儀なくされました。

イングランド代表の右サイドバックには、アーノルド選手やキーラントリッピアー選手、リースジェームズ選手などがいるため、非常に競争が激しいポジションとなっています。

過去にU-20コンゴ民主共和国代表としてプレーした経験があり、その後はイングランドのA代表入りを目指し、U-20イングランド代表とU-21イングランド代表でプレーしています。

ジュニアエリートの卒業生であるアーロンワンビサカに幸運を祈ります。彼と残りのイングランドu21チームは、UEFA欧州選手権の準備をしています。

スポンサーリンク

年俸推移(推定)について

2015年からの推移を示しています。

・2015年 約64万円

・2016年 約480万円

・2017年 約480万円

・2018年 約480万円

・2019年 約3.4億円

・2020年 約6.6億円

・2021年 約6.6億円

・2022年 約6.6億円

・2023年 約8.7億円

【白熱のプレミアリーグ・セリエAの激闘が生中継で観れる】

王者・マンチェスターシティを追随するアーセナルや古豪復活のニューカッスルなど群雄割拠のトップ6の戦いや、33年ぶりに優勝したナポリを巡る激動のセリエAをその目に焼き付けて見ませんか?

「31日間無料トライアルキャンペーン」となっているので、見放題動画が31日間無料で視ることが出来ます!

↓↓↓詳しくはコチラをクリック↓↓↓

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

私なりのまとめ

イングランド代表でも確実に活躍できるポテンシャルを持っていると思いますが、ユナイテッドではなかなか出場機会を得ることができず、放出要員という報道もあります。

今後の動向にも注目ですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【関連記事はこちら】

フレッジ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸について

ルークショー 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても

アントニー 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸について

リサンドロマルティネス 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても

マルシャル 歴代の背番号を調査!年俸やプレースタイルについても

マクトミネイ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸推移についても

【年代別】マンチェスターユナイテッド 歴代メンバー一覧|背番号付きで紹介

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする