こんにちは、抜群の反射神経でミランの絶対的な守護神となりましたマイクメニャン選手。
移籍したドンナルンマ選手の穴を見事に埋めた圧巻プレーには、多くのファンも驚いていることでしょう。
今回は、そんなメニャン選手についてまとめてみました。
スポンサーリンク
Contents
プロフィール
生年月日:1995年11月28日
出身地:フランス領ギアナ・カイエンヌ
身長:187cm
体重:80kg
ポジション:GK
利き足:右足
【プレースタイル】
- 優れた身体能力と非凡な反射神経を活かしてビッグセーブを連発。
- プレイエリアの広さと波の少ない安定したパフォーマンス。
- PKストップが得意。
- 非常に正確で強いロングフィード。
歴代の背番号を調査!
16番(パリサンジェルマン:2013-2015)
2009年にパリサンジェルマンの下部組織に加入。
下部カテゴリーで守護神として活躍し、「2013-14 UEFAユースリーグ」でチームの準々決勝に進出に貢献。(準決勝でレアルマドリード0-1に敗退)
Paris Saint-Germain U-17
yıl 2012● Adrien Rabiot, Moussa Dembélé (Celtic)
● Mike Maignan (Lille)
●Kingsley Coman (BayernMünchen) pic.twitter.com/ESIvk890OG— Secco🦅 (@LivaneSelim) April 3, 2018
パリ・サンジェルマンU-17
yil 2012●アドリアン・ラビオ、ムサ・デンベレ(セルティック)
●マイク・メニャン(リール)
●キングスレイ・コマン(BayernMünchen)
ユースでの活躍が認められ2013年6月にトップチームとのプロ契約(3年契約)にこぎ着けました。
若き生え抜きのGKとして注目されましたが、ニコラ ドゥシェ選手とサルヴァトーレ シリグ選手の壁は高くて、2014-15シーズンはトップチームで8試合にベンチ入りするも、トップチームデビューには至りませんでした。
スポンサーリンク
16番(リール:2015-2021)
出場機会を求めて2015年8月、リールへ移籍となりました。(移籍金100万ユーロ・5年契約)
移籍当時は、正GKにヴィンセント エニェアマ選手が定着しており、メニャン選手は2番手GKでした。
★2017-18シーズンからはマルセロビエルサ監督が就任すると正GKに指名されました。
キャリア最多のリーグ戦34試合に出場しましたが、リーグワースト3位となる67失点を喫しました。
★2018-19シーズン、ジョナサン イコネ選手やジョセ フォンテ選手、ラファエル レオン選手、ジョゼ フォンテ選手らの加入が功を奏し、開幕から躍進を続け、リーグ戦を2位でフィニッシュ。
メニャン選手もリーグ戦38試合に出場、30失点、17のクリーンシート(完封勝利)、233回のセーブ、3回のペナルティのセーブを記録し年間最優秀ゴールキーパーに選出されました。
古巣パリ・サンジェルマンやマンチェスター・ユナイテッドなど多くのビッグクラブが獲得に関心を示しましたが、残留を決意します。
8 – Mike Maignan a arrêté son 8e penalty depuis ses débuts en Ligue 1 le 18 septembre 2015 avec Lille, seuls Benoît Costil (10) et Baptiste Reynet (9) font mieux sur la période. Parade 🧤. pic.twitter.com/Msap9Awk3l
— OptaJean (@OptaJean) April 9, 2021
マイク・メニャンは、2015年9月18日にリールでリーグ1にデビューして以来、8回目のペナルティを停止しました。この期間中、ブノワ・コスティル(10)とバティスト・レネ(9)だけが上手くいきました。
★2019-20シーズン、前シーズン同様に良いパフォーマンスを披露していましたが、新型コロナウイルスの影響で第28節終了時点での打ち切りが決定。3位のスタッドレンヌと勝ち点1差の4位となり、次シーズンのEL出場権を獲得しました。
また、2014-15シーズン以来のCL出場となりましたが、結果は1勝も出来ずグループステージで敗退となりました。
★2020-21シーズンも安定した好パフォーマンスを維持し、リーグ戦38試合に出場。クリシート(完封勝利)21回を記録し、リーグ1のタイトル獲得の大きく貢献しました。
🇫🇷リーグ・アンはリールが10年ぶり
に1ポイント差で優勝🏆!
PSGの4連覇をストップ✋pic.twitter.com/Y1Vz0gUCd8— tomi+×🇯🇵 (@tomi__1031) May 23, 2021
リールでの成績です。
- 2015-16シーズン リーグ戦 4試合3失点
- 2016-17シーズン リーグ戦 7試合7失点
- 2017-18シーズン リーグ戦 34試合53失点
- 2018-19シーズン リーグ戦 38試合33失点
- 2019-20シーズン リーグ戦 28試合27失点
- 2020-21シーズン リーグ戦 38試合26失点
スポンサーリンク
16番(ACミラン:2021-)
2021年5月27日、ミランはリールからマイクメニャン選手を完全移籍で獲得したと発表。
🇮🇹移籍決定🇫🇷
ミランがフランス王者リールから守護神メニャン獲得…2026年までの契約を締結https://t.co/QiFv2eI4Te🗣️編集部より
「#ミラン が #リール から #メニャン を獲得。退団が既定路線となっているドンナルンマの後釜となるようです」— サッカーキング (@SoccerKingJP) May 27, 2021
開幕前のレアルマドリードとのプレシーズンマッチでも、ドンナルンマ選手の移籍による影響を感じさせない安定したプレーを披露し、多くのファンから支持を得ました。
レアルマドリード×ミラン
全く得点の匂いはしなかったかな
まだジルーの使い方がわかってないのかな
まあ失点無かったのは良かった
それもこれもメニャンのおかげ
新戦力取るなら取るで早く合流させて合わせていかないと— baggio18Z (@enson7949) August 8, 2021
そして迎えたサンプドリアとの開幕戦でも安定したセービングとロングフィードでミランの勝利(1-0)に貢献しました。
【GdS】ミランのアクションはメニャンのロングフィードから始まった。今までのミランには無かった驚くべきディテールだ。ミランは世界最高GKになることを運命づけられていたドンナルンマを失ったが、その代わりに世界の最新トレンドに沿った興味深い特徴を持つGKを獲得した。 pic.twitter.com/CNYBzkWwLz
— nato (@nattou2017) August 24, 2021
スポンサーリンク
代表の歴代背番号を調査
U16、U17、U18、U19、U20、U21と各カテゴリーに招集され活躍。
特にスロベニアで開催された「UEFA U-17欧州選手権2012」ではキャプテンとして出場しています。
Mike Maignan, has played for France at every level, U16, U17, U18, U19, U20, U21 & and since 2020 now plays for France. So good luck in buying him, Come on You Spurs.
— Adrian Holland (@adrianll4love) March 23, 2021
マイク・メニャンは、U16、U17、U18、U19、U20、U21など、あらゆるレベルでフランスでプレーしてきました。2020年以降、フランスでプレーしています。
16番
2020年10月に行われましたウクライナとの親善試合で代表デビューを果たし7-0の勝利に貢献しました。
23番
★「EURO 2020」本大会に挑むフランス代表の最終メンバーに選出されましたが、出場機会には恵まれませんでした。(16強敗退)
🇫🇷 Mike Maignan #EURO2020 pic.twitter.com/cmn1QNzgSX
— Milan Posts (@MilanPosts) June 11, 2021
★「EURO 2020」以降、「WORLD CUP 2022」欧州予選に臨むフランス代表メンバに招集されています。
Mike Maignan and Theo Hernández
1 September 2021: 🇫🇷 France v Bosnia 🇧🇦
World Cup 2022 qualifying4 September 2021: 🇺🇦 Ukrain v France 🇫🇷
World Cup 2022 qualifying7 September 2021: 🇫🇷 France v Finland 🇫🇮
World Cup 2022 qualifying— Milan Posts (@MilanPosts) August 31, 2021
マイク・メニャンとテオ・エルナンデス
2021年9月1日:フランスvボスニア
ワールドカップ2022予選2021年9月4日:ウクライナvフランス
ワールドカップ2022予選2021年9月7日:フランスvフィンランド
ワールドカップ2022予選
スポンサーリンク
年俸推移(推定)も気になる
2014年からの年俸推移を示しています。
・2014年 約620万円
・2015年 約360万円
・2016年 約2300万円
・2017年 約3000万円
・2018年 約2.3億円
・2019年 約2.3億円
・2020年 約1.8億円
・2021年 約1.9億円
・2022年 約4億円
私なりのまとめ
今やミランにとって必要不可欠な存在となりつつあります。
10年以上の歳月をかけたセリエAのタイトル奪還には、メニャン選手の活躍いかんにかかっていると言っても過言ではないですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【関連記事はこちら】
フィカヨトモリ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸について
カラブリア(ミラン) 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても
サーレマーケルス 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても
ラファエウレオン 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸推移も気になる
ブラヒムディアス 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸も気になる
ダニエルマルディーニ(マルディーニ息子)歴代の背番号を調査!年俸についても
ケシエ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸推移も気になる
サンドロトナーリ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても
【年代別】パリサンジェルマン 歴代メンバー 一覧|背番号付きで紹介
スポンサーリンク