チュアメニ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても

こんにちは、レアルマドリード加入で大注目されていますオーレリアン チュアメニ選手。

エムバペ選手も絶賛していた才能が、ついに覚醒するときがきたということでしょうか。

今回はそんな、チュアメニ選手についてまとめてみました。

スポンサーリンク

プロフィール

本名:オーレリアン・ジャニ・チュアメニ

生年月日:2000年1月27日

出身地:フランス・ルーアン

身長:187cm

体重:81kg

ポジション:MF

利き足:右足

【プレースタイル】

  • 絶対に当たり負けしないフィジカルで地上戦・空中戦に絶対の自信を持っている。
  • 長い足を活かし、並みの選手では届きそうにない位置からボールを奪える。
  • 危険察知能力が非常に高く、上下左右と広範囲をカバーできる。
  • フォワード顔負けの足元の技術で相手をかわす(いなす)ドリブル。
  • 対角線まで見通せる視野の広さを持ち、正確な長短のパスで攻撃を促す。
  • ここぞというタイミングでの飛び出しから、狙いすました強烈なミドルシュート。

歴代の背番号を調査!

17番(ボルドー:2018-2020)

11才時にボルドーのトライアウトを受け下部組織に入団。

下部組織では当初ストライカーとして活躍していましたが、その後ミッドフィルダーへ転向します。

ミッドフィルダーとしての才能を高く評価され、2018年7月にトップチームへ昇格。

2021年7月の「ヨーロッパリーグ予選」FKヴェンツピルス戦(1-0勝利)でトップチームデビュー、続く「2018-19UEFAヨーロッパリーグ予選」イリチヴェツ マリウポリ戦(3-1勝利)で初得点を記録しました。

8月のRCストラスブール戦(0-2敗戦)でリーグ1デビューを果たし、ジュール クンデ選手(セビージャ)、ヤシン アドリ選手(ボルドー)、ザイドゥ ユスフ選手(ASサンテティエンヌ)等と共に期待の若手として注目されますが、出場機会に恵まれずモナコへ引き抜かれることになります。

彼は今日@Ligue1Conforamaでデビューしていました

@atchouameniは@girondinsとのトップフライトで彼の最初の試合をしましたが、確かに最後のではありません

オーレリアン・チュアメニ
19
ミッドフィールダー
ボルドー
フランス-U20
今シーズンのボルドーのレギュラー。フランスのユースチームに呼ばれました。
バイエルンミュンヘンのタブを維持
未来のための1つ。トップ50ワンダーキッド2018

  • 2018-19 リーグ戦 10試合・0得点
  • 2019-20 リーグ戦 15試合・0得点

スポンサーリンク

8番(ASモナコ:2020-2022)

2020年1月に入団。(2024年6月まで)

当初は出場時間が限られていましたが、その後出場機会を増やし主力に定着。

2021年2月にはパリサンジェルマンを2-0で勝利させるなどリーグ3位でフィニッシュ。

またフランス杯では準優勝に大きく貢献すると、自身もタックル成功数で優秀なスタッツを残すなど、守備面での活躍が光り、UNFP(全国プロサッカー選手連合)選出の最優秀ヤングプレーヤー賞に輝きました。

2020年1月に公国に到着した@fofana22_と@atchouameniは、今シーズン中盤で輝きを放っています。説明。

カメルーン出身のフランス国際エスポワールミッドフィールダー#Aurélien_Tchouaméni(21歳)から#As_Monacoは、リーグ1シーズン2020-2021で*BESTエスポワール*に選ばれました。

2021-22シーズンも不動のレギュラーとして欧州5大リーグトップとなる101回のボール奪取記録、チーム最多の出場時間(3123分)は果たすなど安定したプレーで2年連続でチャンピオンズリーグ出場権獲得(3位)に導きました。

この活躍により、レアルマドリードはじめバイエルンミュンヘンやユベントス、チェルシーなどビッグクラブへの移籍報道が加熱していきます。

デイリーシュマンケル:バイエルンミュンヘン、レアルマドリードがオーレリアンチュアメニを争う。チェルシーのティモ・ヴェルナーからボルへ…-バイエルンフットボールワークス

  • 2020-21 リーグ戦 36試合・2得点
  • 2021-22 リーグ戦 35試合・3得点

スポンサーリンク

18番(レアルマドリード:2022-)

ビッグクラブが争奪戦を繰り広げる中、2022年6月に6年契約で入団。

スペイン「アス」などの海外メディアなどによりますと、チュアメニ選手の推定移籍金は8000万ユーロ(104億円)+出来高2000万ユーロ(26億円)ということです。

チームは世代交代を考え、バルベルデ選手やカマビンガ選手などとの相乗効果や、カゼミーロ選手の即戦力後継者として期待しています。

スポンサーリンク

代表の歴代背番号を調査

各カテゴリー(U16 U17 U18 U19 U20 U21)のフランス代表で活躍。

14番

2021年9月に行われました「2022 カタールワールドカップ欧州予選」ボスニアヘルツェゴビナ戦(1-1引き分け)でA代表デビューを果たしました。

オーレリアン・チュアメニ(21)は、昨夜のワールドカップ予選でフランス代表チームにデビューしました。

ボスニア・ヘルツェゴビナ戦では、後半にトマ・レマルに代わってモナコ選手が登場しました。

その後の欧州予選にも招集され、フランスの7大会連続16度目のワールドカップ出場に貢献しています。

フィンランドに対するオーレリアンチュアメニ:

62タッチ
38パス
2クロス
4/5ロングボール
4/6グラウンドデュエル
2/2空中デュエル
1/1ドリブル
3パスカット
2タックル
1ブロックショット
1クリアランス

スターが誕生します。

8番

「2022 カタールワールドカップ」本大会出場のフランス代表に選出されました。

スポンサーリンク

年俸(推定)について

2017年からの年俸推移を示しています。

・2017年 約720万円

・2018年 約1300万円

・2019年 約4700万円

・2020年 約4700万円

・2021年 約1.3億円

・2022年 約1.6億円

・2023年 約10.3億円

私なりのまとめ

レアルマドリード加入によって飛躍すること間違いなしですが、今後のさらなる進化に大注目ですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【関連記事はこちら】

モドリッチ 歴代の背番号を調査!年俸推移も気になる

トニクロース 歴代の背番号を調査!年俸推移も気になる

フェルランドメンディ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸について

リュディガー 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても

カマヴィンガ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸について

ベンゼマ 歴代の背番号を調査!年俸推移についても

ミリトン 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても

アラバ 歴代の背番号を調査!プレースタイルや年俸についても

アセンシオ 歴代の背番号を調査!年俸推移も気になる

カルバハル 歴代の背番号を調査!年俸推移も気になる

【年代別】レアルマドリード 歴代メンバー 一覧|背番号付きで紹介

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする